移民1000万人受け入れを 

2009年01月06日

産経新聞、2008年6月12日
移民1000万人受け入れを 
自民議連提言http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080612/stt0806121949006-n1.htm  

自民党有志の「外国人材交流推進議員連盟」(会長・中川秀直元幹事長)は12日の総会で、人口減少問題を解決するため、50年間で「総人口の10%程度」(約1000万人)の移民受け入れを目指すことなどを盛り込んだ提言をまとめた。自民党は13日、国家戦略本部に「日本型移民国家への道プロジェクトチーム」(木村義雄座長)を設置し、提言をたたき台に党内論議をスタートさせる。 提言は、50年後の日本の人口が9000万人を下回るとの推計を挙げ「危機を救う治療法は海外からの移民以外にない。移民の受け入れで日本の活性化を図る移民立国への転換が必要だ」と断じ、人口の10%を移民が占める移民国家への転換を求めている。 具体的な政策としては、法務省、厚生労働省などに分かれている外国人政策を一元化するため「移民庁」設置と専任大臣の任命▽基本方針を定めた「移民基本法」や人種差別撤廃条約に基づく「民族差別禁止法」の制定▽外国人看護師・介護福祉士30万人育成プラン▽永住外国人の法的地位を安定させるため永住許可要件の大幅な緩和-などを盛り込んだ。>



同じカテゴリー(滋賀県外のニュース)の記事
 奨学金制度へ募金呼び掛け 定住外国人の高校進学を支援 (2009-04-09 21:41)
 派遣会社が外国人支援 可児でホームヘルパー講座開設 (2009-03-10 08:52)
 派遣会社が外国人支援 可児でホームヘルパー講座開設 (2009-01-07 10:39)
 定住外国人:雇用や教育、総合支援 政府、2月に緊急策 (2009-01-07 10:36)
 「雇い止め」在日ブラジル人ら採用 四日市の社福法人 (2009-01-07 10:35)
 三重・四日市の社会福祉法人、日系ブラジル人女性21人採用 (2009-01-07 10:31)


Posted by TONTON at 16:02 │Comments( 0 ) 滋賀県外のニュース
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。