多文化共生推進本部
2009年01月06日
滋賀県では、副知事を本部長とする「多文化共生推進について、全庁的に連携、
調整する体制を整えるために、滋賀県多文化共生推進本部」
http://www.pref.shiga.jp/hodo/e-shinbun/fh00/20080310.html
が今年の3月に設置されました。
調整する体制を整えるために、滋賀県多文化共生推進本部」
http://www.pref.shiga.jp/hodo/e-shinbun/fh00/20080310.html
が今年の3月に設置されました。
非正規労働者の再就職後押し 大津に支援センター、外国語でも
失業日系人 面接臨む(草津)
知事、県内事業所や派遣会社に雇用維持など要請/滋賀
MIOびわこ草津が募金活動 /滋賀
県社協:失職外国籍住民の支援へ生活必需品の提供を
セスタバジカの会:1カ月分の食料配布 /滋賀
失業日系人 面接臨む(草津)
知事、県内事業所や派遣会社に雇用維持など要請/滋賀
MIOびわこ草津が募金活動 /滋賀
県社協:失職外国籍住民の支援へ生活必需品の提供を
セスタバジカの会:1カ月分の食料配布 /滋賀
Posted by
TONTON
at
16:19
│Comments(
0
) │
滋賀県内のニュース