外国籍児童:31人不就学 県教委が初の独自調査
2008年10月06日
毎日新聞 2007年11月27日
外国籍児童:31人不就学 県教委が初の独自調査--9月現在 /滋賀
小1~中3に相当する年齢の外国籍児童が学校に通っていない不就学問題で、県教委は今年初めて独自調査をし、県内で31人(9月現在)が不就学状態にあることが分かった。県内の外国人支援に取り組むNPO法人「インターナショナル滋賀」の松井高代表は「初めて取り組んだことは評価できる。これを機に県教委がリーダーシップを取り、数年かけた追跡調査や家庭訪問など具体的な対策に取り組んでほしい」と訴えかけている。【蒔田備憲】
◇支援団体「数年かけ追跡を」
昨年、文部科学省が滋賀県など全国12自治体で行った「外国人の子どもの不就学の実態調査」を受け、県教委が今年から実施。9月1日時点で各市町教委を通じて調べた結果をまとめた。
昨年の同省の調査では▽就学年齢(小1~中3)の外国人登録者数は1833人▽公立学校の通学者は1235人▽外国人学校などの通学者は303人--などで、不就学は57人に。県教委が今年、これらの児童生徒を追跡調査したところ、引き続き不就学だったのは数人にとどまった。
一方、今年の県の独自調査では▽就学年齢の登録者数は1978人▽公立学校の通学者は1328人▽外国人学校の通学者は約350人。昨年とは調査時期も方法も違ううえ、一人一人の調査にかけた時間に各市町で差があるため、単純比較はできないが、県教委は「20人以上の新たな不就学者を把握できた。家庭訪問などを通じ、何らかの教育を受けることができるよう、保護者に呼びかけたい」としている。
この調査結果に対し、インターナショナル滋賀は▽戸別訪問をきちんと繰り返したのか▽不登校状態の子どもも調べたのか▽親から「外国人学校に入れる」「他市町に引っ越す」などと報告を受けた時点で追跡調査していないのでは--などと疑問点を指摘する。
松井代表は「日本人の子どもなら定期的に連絡を取ったり、家庭訪問するはず。外国人に、それができないのは予算の問題ではないはずだ」とし、外国籍の子どもの不就学問題に本腰を入れるよう訴えた。
外国籍児童:31人不就学 県教委が初の独自調査--9月現在 /滋賀
小1~中3に相当する年齢の外国籍児童が学校に通っていない不就学問題で、県教委は今年初めて独自調査をし、県内で31人(9月現在)が不就学状態にあることが分かった。県内の外国人支援に取り組むNPO法人「インターナショナル滋賀」の松井高代表は「初めて取り組んだことは評価できる。これを機に県教委がリーダーシップを取り、数年かけた追跡調査や家庭訪問など具体的な対策に取り組んでほしい」と訴えかけている。【蒔田備憲】
◇支援団体「数年かけ追跡を」
昨年、文部科学省が滋賀県など全国12自治体で行った「外国人の子どもの不就学の実態調査」を受け、県教委が今年から実施。9月1日時点で各市町教委を通じて調べた結果をまとめた。
昨年の同省の調査では▽就学年齢(小1~中3)の外国人登録者数は1833人▽公立学校の通学者は1235人▽外国人学校などの通学者は303人--などで、不就学は57人に。県教委が今年、これらの児童生徒を追跡調査したところ、引き続き不就学だったのは数人にとどまった。
一方、今年の県の独自調査では▽就学年齢の登録者数は1978人▽公立学校の通学者は1328人▽外国人学校の通学者は約350人。昨年とは調査時期も方法も違ううえ、一人一人の調査にかけた時間に各市町で差があるため、単純比較はできないが、県教委は「20人以上の新たな不就学者を把握できた。家庭訪問などを通じ、何らかの教育を受けることができるよう、保護者に呼びかけたい」としている。
この調査結果に対し、インターナショナル滋賀は▽戸別訪問をきちんと繰り返したのか▽不登校状態の子どもも調べたのか▽親から「外国人学校に入れる」「他市町に引っ越す」などと報告を受けた時点で追跡調査していないのでは--などと疑問点を指摘する。
松井代表は「日本人の子どもなら定期的に連絡を取ったり、家庭訪問するはず。外国人に、それができないのは予算の問題ではないはずだ」とし、外国籍の子どもの不就学問題に本腰を入れるよう訴えた。
非正規労働者の再就職後押し 大津に支援センター、外国語でも
失業日系人 面接臨む(草津)
知事、県内事業所や派遣会社に雇用維持など要請/滋賀
MIOびわこ草津が募金活動 /滋賀
県社協:失職外国籍住民の支援へ生活必需品の提供を
セスタバジカの会:1カ月分の食料配布 /滋賀
失業日系人 面接臨む(草津)
知事、県内事業所や派遣会社に雇用維持など要請/滋賀
MIOびわこ草津が募金活動 /滋賀
県社協:失職外国籍住民の支援へ生活必需品の提供を
セスタバジカの会:1カ月分の食料配布 /滋賀
Posted by
TONTON
at
13:41
│Comments(
0
) │
滋賀県内のニュース